ユメガラスとは– category –

ユメガラスとはNEWS

ユメガラスとは

ユメガラスはゲームを楽しむ皆様に「e-sportsをもっと楽しく、もっと身近に」感じてもらうために、
ゲームの大会やイベントの企画・運営を行うチームです。

オンライン・オフライン共に力を入れて活動に取り組んでいます。

主な活動内容
  • オンラインイベントの主催・運営
  • オンライン大会の主催・運営
  • オフラインイベントの主催・運営

運営スタッフ

ユメガラスの運営はこよなくゲームを愛するスタッフで行われています。
また、ゲームに関連するさまざまな実績を持ったスタッフが在籍しています。

主なスタッフの実績
  • スプラトゥーン コミュニティ運営
  • プロゲーミングチーム所属
  • e-sports専門学校講師
  • レインボーシックス シージ世界大会テクニカルチーフ

オンラインイベントの主催・運営

ユメガラスではオンラインゲームのイベントを主催して運営から配信、さらには実況・解説などを行っています。

Rプラベ

Rプラベは「スプラトゥーン2」のプライベートマッチ機能を利用したイベントです。

参加者16名を4チームに振り分けて総当りの試合を行っていきます。
全試合には大会さながらの実況・解説を付けて配信を行います。

自分が参加した試合に実況と解説が付けられて大会のように配信され、
ゲームを通じた競技性を楽しむことができる魅力がポイントです。

Rプラベのオススメポイント
  • 誰でも参加可能
  • 自分の腕を試せる
  • ゲーム友達を作れる
  • あとでプレイを振り返ることが可能

過去の配信はコチラ

Rプラベは30回以上の開催を行っており、募集を開始してわずか数分で参加応募が定員に達する大人気イベントです。

Dream Crow Cup

Dream Crow Cupはスプラトゥーン2の非公式大会です。

4人1チームで参加することが可能となっており、
最大で128チームが参加する大規模大会の運営・実況・配信を行っています。

過去にはスポンサー様より優勝賞品の提供を行っていただいた実績もあり、
スプラトゥーン2の大会イベントの中でも特に熱い盛り上がりを見せています。

過去の配信はコチラ

15:00頃~試合開始

オフラインイベントの主催・運営

ユメガラスではゲーム内のイベントだけではなく実際の施設を使用した交流会型のゲームイベントも主催・運営を行っています。

過去にはE-Sports専用の施設を貸しきりにしたゲームイベントを行いました。
イベントの運営、試合中の実況、会場機材の運用などを全て一括でユメガラスのメンバーで行うことができました。

今後の活動方針

ユメガラスは今後も引き続きゲームを通じて大会や交流会、イベントの企画・運営を行っていきます。

また、当サイトではゲームやE-Sportsをもっと楽しむ為の情報発信を積極的に行っていく予定です。

お問い合わせ

ユメガラスではゲームに関するイベントや大会の企画、運営だけではなくそのお手伝いを積極的に行っています。

大会を開きたいけれど誰かに実況や配信、運営のサポートを行ってほしい、
大会のレポート・コラムを作成してほしいなどお気軽にご相談ください。